トイペディア

たまごっちスマートとは?口コミ評判・遊び方も解説

たまごっちスマートとは何なのかまとめました。

たまごっちスマートとは、たまごっち25周年を記念して発売された最新機種ですが、本当のスマートウォッチのように遊べ、さまざまなコラボをしているので種類も多いです。

たまごっちスマートの口コミ評判や遊び方も解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

たまごっちスマートとは?

たまごっちスマートとは、たまごっち25周年を記念して発売された最新機種です。スマートウォッチ型の端末で、腕につけて遊べます。

たまごっちスマートは、歴代たまごっちの中でも初めてのウェアラブル型です。

タッチ画面とマイク機能がつき、子供でも本当のスマートウォッチのようにたまごっちを育成して遊べ、さまざまなコラボをしているので種類も多いです。

created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥8,400
(2025/04/02 14:43:35時点 Amazon調べ-詳細)

たまごっちスマートのラインナップ

たまごっちスマートは現在、6種類発売されています。まとめると以下の通りです。

  • たまごっちスマート ミントブルー
  • たまごっちスマート コーラルピンク
  • たまごっちスマート アニバーサリーパーティーセット
  • たまごっちスマート ワンピーススペシャルセット
  • たまごっちスマート サンリオキャラクターズ スペシャルセット
  • たまごっちスマート NiziUスペシャルセット

セットと名のつく商品には、ワンピースやサンリオキャラクターとのコラボや、人気ガールズグループ「NiziU」のスペシャルパッケージなどがあります。

ワンピースやサンリオ、NiziUのファンならコラボ商品がおすすめですが、基本の機能はどれも同じで、使用キャラやアイテムは「たまスマカード」で後からでも拡張できます。

コラボ商品は付属品「たまスマカード」を使えば、たまごっちのレギュラーキャラだけでなくコラボキャラやアイテムを使えます。

見た目にこだわりがなければ、ミントブルーもしくはコーラルピンクのベーシックなたまごっちスマートでも良いかもしれません。

がおがお
がおがお
機能はいっしょなので、デザインで選んでみてください。人気なのは、ミントブルーみたいですよ。

たまごっちスマートの特徴

たまごっちシリーズ最新作のたまごっちスマートについて、特徴をまとめました。

着せ替えベルトやカラーリングも増え、見た目も可愛いたまごっちスマートですが、機能面もかなり特徴的に進化しています。

タッチ画面とマイク機能が搭載

たまごっちスマートは、歴代シリーズの中で初めてタッチ画面とマイク機能がついているのが最大の特徴です。たまごっちのキャラクターを画面からダイレクトにタッチする感覚でお世話できます。

タッチパネルやマイク機能がある

たくさんタッチしてキャラクターをなでると、その分なつき度がアップする仕組みです。寝かしつけに頭をなでて、実際にたまごっちと生活しているような感覚で楽しめます。

また、マイク機能を使うとキャラクターに話しかけられて、返事もしてくれるのでコミュニケーションがとれます。

ゲームとして一方的に遊ぶのではなく、より本物のペットのようなお世話が可能になったのが人気の理由です。

たまスマカードで機能拡張

別売されている「たまスマカード」で機能拡張できるのも特徴の1つです。

created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥2,950
(2025/04/02 14:43:37時点 Amazon調べ-詳細)

たまスマカードを使えば、10種類のデフォルトキャラだけでなく様々なキャラやアイテムが扱えるようになります。

従来のたまごっちはキャラやアイテムが固定なので、しばらくすると子供が飽きてしまいがちでした。

しかし、最新作のたまごっちスマートでは、たまスマカードのおかげで新しいキャラをどんどん拡張できて、飽きずに長く遊べます。

たまスマカードには子供に人気のディズニーピクサーやハロウィン、モルカーなど沢山の種類があり、好きなカードを選ぶのも楽しいのではないでしょうか。

たまごっちスマートの使い方・遊び方

たまごっちスマートはタッチパネルになっているので、スマホのように画面をタッチやスワイプして操作します。

腕時計のようにバンドがついており、手首につけてそのまま触れます。

上記の公式動画でも案内されていますが、タッチやスライドの際には、少し強めに触ると感知しやすいです。

コミュニケーションモードから「なでる」「こえをかける」「はなしをきく」「いまのきぶん」の内、好きなメニューを選んでたまごっちにお世話します。

たまごっちスマート同士で通信も可能なので、お友達の持っているたまごっちとも交流が楽しめます。もちろん、スマートウォッチ同様に腕時計としても使えますよ。

たまごっちスマートの口コミ評判

たまごっちスマートの口コミ評判をまとめます。SNSをくまなく探して特によく言われている口コミは以下の通りです。

  • 腕時計になって外でも遊びやすくなった
  • タッチが難しい
  • コラボキャラが多くて楽しい

SNSから口コミをまとめましたが、悪い評判がほとんどない、といえるほど良い口コミばかりでした。

がおがお
がおがお
たまごっちスマートはたまごっちシリーズのなかでも名機といえるかもしれません。

では、それぞれの口コミ評判をまとめていきます。

腕時計になって外でも遊びやすくなった

たまごっちスマートの口コミ評判1つ目は「腕時計になって外でも遊びやすくなった」です。

今までのたまごっちはキーホルダーのような感じでしたが、今回はスマートウォッチのように手につけることができます。

「小学生がつける」という観点だと、手につけても問題のないデザインなので、外で遊びやすくなっています。この点は評価している口コミは少なくありません。

タッチが難しい

たまごっちスマートの口コミ評判2つ目は「タッチが難しい」です。

たまごっちスマートの画面は、一般的なスマートウォッチよりも少々小さいです。

だからこそ「ゆっくりタッチしないと反応しない」など苦戦している人も少なくないようです。

がおがお
がおがお
タッチ操作は公式でもフォローがあるぐらいなので、少し慣れが必要です。

コラボキャラが多くて楽しい

たまごっちスマートの口コミ評判3つ目は「コラボキャラが多くて楽しい」です。

たまごっちスマートの特徴の一つともいえる、コラボキャラの多さを評価している声は多いようです。

コラボキャラはどんどん増えているので、今後も増えていきそうですね。

たまごっちスマートの価格比較

たまごっちスマートの価格を販売チャネルごとに比較しました。購入先を迷っている方は参考にしてください。(2023.1月7日時点の新品最安値で比較)

最新の価格は実際にAmazonなどをチェックしておいてくださいね。

たまごっちスマート ミントブルーの価格比較

店舗 価格
Amazon 税込5,700円
楽天市場 税込5,247円
Yahoo!ショッピング 税込5,148円
created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥8,800
(2025/04/02 14:43:38時点 Amazon調べ-詳細)

たまごっちスマート コーラルピンクの価格比較

店舗 価格
Amazon 税込4,900円
楽天市場 税込5,379円
Yahoo!ショッピング 税込5,148円
created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥8,400
(2025/04/02 14:43:39時点 Amazon調べ-詳細)

たまごっちスマート アニバーサリーパーティーセットの価格比較

店舗 価格
Amazon 税込7,219円
楽天市場 税込7,216円
Yahoo!ショッピング 税込7,700円
created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥12,400
(2025/04/02 14:43:40時点 Amazon調べ-詳細)

たまごっちスマート ワンピーススペシャルセットの価格比較

店舗 価格
Amazon 税込6,500円
楽天市場 税込5,665円
Yahoo!ショッピング 税込6,600円
created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥7,000
(2025/04/02 14:43:41時点 Amazon調べ-詳細)

たまごっちスマート サンリオキャラクターズ スペシャルセットの価格比較

店舗 価格
Amazon 税込9,600円
楽天市場 税込10,800円
Yahoo!ショッピング 税込9,581円
created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥14,980
(2025/04/02 14:43:42時点 Amazon調べ-詳細)

たまごっちスマート NiziUスペシャルセットの価格比較

店舗 価格
Amazon 税込3,900円
楽天市場 税込3,978円
Yahoo!ショッピング 税込4,600円

バージョンによって、価格にかなりバラつきがあることがわかります。コラボしているバージョンだとめちゃくちゃ高くなる、というわけでもなさそうです。

たまごっちスマートを楽しもう

たまごっちスマートとは、たまごっち25周年を記念して発売された最新モデルですが、本当のスマートウォッチのように遊べ、さまざまなコラボをしているので種類も多いです。

機能も増えて、従来のたまごっちよりも遊びやすくなっているのが特徴。

口コミ評判も上々なので気になる方は、たまごっちスマートを手にとってみてはどうでしょうか。

created by Rinker
バンダイ(BANDAI)
¥8,400
(2025/04/02 14:43:42時点 Amazon調べ-詳細)

トイペディアでは他にもたくさんのおもちゃの記事を書いています。子供のおもちゃについて色々知りたい人は、以下の人気記事もチェックしてみてくださいね。