トイペディア

今日からできるプラレール収納ざっくり片付け術

今日からできるプラレール収納ざっくり片付け術

プラレール収納ざっくり片付けを続けて、5年ほどの筆者が具体的な方法を紹介していきます。

インスタやツイッターなどを見ていると、綺麗にプラレールを片付けている人は多いです。

しかし、日々がっつりとプラレールで遊ぶ家庭からすると、そんな丁寧な片付けをしていたら身がもちません。ストレスが溜まるだけです。

サクッと片付けたい・プラレールの片づけ方を簡単にして子供にもっと片付け習慣をつけさせたいと思っている人は、本記事で紹介するざっくり片づけ術を真似して見てください。

プラレール収納ざっくり片付け方法

プラレール収納をザックリ片付けするには、プラレールを分類して片付けるのが一番です。分類したうえでそれぞれに用意した入れ物にガンガンいれていきましょう。

プラレールは大きく分けて電車・レール・情景があります。これを一緒くたに片付けてしまうと。後で出す時にとても大変。

ざっくり片付けるとしても、さすがにこの三つは分類していきましょう。逆を言えば、この三つの分類さえしていけば、あとはざっくり片付けても問題ないです。

後ほど紹介しますが、プラレールざっくり片付けに適した入れ物を三つ用意して、そちらにレール・電車・情景をポンポンを入れていく方法が、一番早くて簡単です。

がおがお
がおがお
ざっくり片付ける上で、パーツごとにちょっと意識してほしいコツがあるので、紹介しておきます。

電車の片付けのコツ

プラレールの電車は3つに繋がっていますが、別にこれを外さなくてOK。雑多に入れ込んでいきます。

いちいち外してたら時間もかかりますし、面倒です。せっかくざっくり片付けるわけですから、繋がったままでどんどん放り込んでいきましょう。

プラレールの電車の接続部分のパーツは丈夫で、柔軟性が高いです。

つながったままのプラレール

少々雑に扱ったとしても折れたり取れたりしません。ぽいぽい投げ込んで大丈夫です。

レールの片付けのコツ

レールが全て繋がったままで入れていくのはさすがにかさ張るので、多少はレールを外すようにしましょう。ただ、レールが2~3個繋がっていたとしても大丈夫です。

情景の片付けのコツ

情景も大きなものは丈夫なプラスチックでできていますし、小さなものは軟質素材のプラスチックでできているため、雑に扱ってもそう簡単に壊れません。

気にせずポイポイ投げ入れていきましょう。

なお、プラレールの遊び方についても記事にしているので、こちらもあわせてご覧ください。

ざっくりプラレール収納おすすめグッズ

ざっくりとプラレールを収納したいのであれば、事前にグッズを用意しておいた方が便利です。グッズといってもたいそうなモノではなく、入れ物を用意するだけです。

正直言って、そこら辺にある厚手の袋に突っ込むのも全然問題ないのですが、プラレールは硬いですし、レールはとがっているため、袋がすぐへたってきます。

そのため、事前に収納グッズを用意しておいた方が便利です。

がおがお
がおがお
ざっくりプラレール収納する上で役に立ったものを紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

蓋つきダンボール

我が家のプラレール収納に欠かせないのは、蓋付きダンボールです。100均にも売っていますし、楽天市場やアマゾンなどで300円ほどで購入できます。

プラレール収納にピッタリの蓋付きダンボール

とにかく耐久性が高いので、適当に入れたとしてもなかなか壊れません。

また、ざっくり収納はどうしても見栄えが悪くなるのですが、それを蓋閉めで見えなくなるという利点もあります。

また、蓋を閉めているので、その上にさらに蓋つきダンボールがのるもポイント。

重ねている蓋付きダンボール

蓋付きダンボールがあれば、下にレール・上に電車のようにプラレールだけで固めて収納することができますよ。

100円ショップのカゴ

100円均一ショップで売っている大きめのかごを購入して、収納として使うのもおすすめです。

蓋付きダンボールと比べて蓋がないので、その上に物を乗せることはできませんが、かごそのものは丈夫なので入れ物としてかなりもちます。

小さめのかごを買ったとしても、ざっくり片付けているとすぐに満杯になってしまいます。ざっくり片付けを前提にするのであれば、以下のようなある程度大きめのかごを買いましょう。

100円均一ショップで売っている大きめのかご

ちなみに場合によっては、突然ひび割れたりかけたりするので要注意。「パキッ」などの音が聞こえた場合は、必ず状態をチェックしてください。

そのまま放置しているとお子さんが、ケガするかもしれません。

Amazonやオムツの箱

全くお金を使わずにプラレールをざっくり収納したいと思うのであれば、Amazonやオムツの箱を使うのでも十分です。上の部分だけを折り曲げたり切ったりして、かごのように使いましょう。

Amazonの箱をつぶして作ったケース

Amazonやオムツの箱は硬めのダンボールでできているので、プラレールのざっくり収納にぴったりです。適当にポイポイ投げ入れて収納してもなかなかヘタりません。

100円均一のカゴは、突然ひびが入ったり・割れたりするものですが、Amazonやオムツの箱の方が意外に長生きしたりします。

見栄えを気にしないのであれば、Amazonやオムツの箱を使うと良いのではないでしょうか。

がおがお
がおがお
これを実践すればストレスフリーのざっくりプラレール収納ができるはずですが、実はざっくりしちゃダメな人もいます!

こんな人はプラレール収納をざっくりしちゃダメ

場合によっては、プラレール収納をざっくりしちゃ駄目な人がいます。

確かにプラレール収納をざっくりするのはストレスフリーですが、すべてが良いというわけではありません。

ちょっとしたリスクもあるので、それを知っておかなければ「こんなはずでは…」と後悔することになるでしょう。

がおがお
がおがお
以下の条件に当てはまる人は、プラレール収納をざっくりしてはいけません。

プラレールを傷つけたくない

プラレールを傷つけたくない・塗装を剥がしたくないと思っている方は、絶対にプラレールをざっくりと収納してはいけません。

ざっくり収納する場合、プラレールとプラレールが当たってほぼ100%、塗装が剥げたりシールがはげたりします。

壊れることはありませんが、プラレールを良い状態で保存することにはならないので、綺麗な状態でプラレールを収納したいと思っている方は、ざっくり収納はしてはいけません。

突然の誤動作をしてほしくない

プラレールをざっくり収納しておくと、夜に突然プラレールが動き出します。寝てる最中にプラレールの電源が入って、かなりのホラー体験をすることになるでしょう。

これはプラレールのスイッチが上側についていることと、ざっくり収納で不安定な状態で保管されたプラレールが、ちょっと動く事によっておきます。

プラレールのスイッチ

入れ物の中にざっくりと放り込む収納をしていると、いつか必ずこの現象に出会うことになるでしょう。

スイッチがゆるくなっているプラレールを持っていれば。とくに誤動作には遭遇しやすいです。初めて遭遇した時は本気で怖いので、注意してください。

シンカリオンと一緒に遊ぶことが多い

シンカリオンシリーズと一緒に遊ぶことが多いなら、ざっくり収納はしない方が良いです。

シンカリオンシリーズは電車と一緒に収納されることになりますが、通常のプラレールと違ってシンカリオンシリーズは武器などのパーツが多々あります。

シンカリオンのおもちゃ

電車と一緒にざっくりと収納してしまうと、武器がなくなってしまい、どこにいったかわからないと探すハメに。

プラレールとシンカリオンシリーズを一緒に遊ぶことが多いなら、ざっくり収納はプラレールだけにして、シンカリオンは別のところに片付けたほうが後々楽です。

シンカリオンの数が多いなら、シンカリオンのためだけの入れ物を用意してもいいかもしれませんね。

子供に片付け習慣をつけるならざっくりプラレール収納がおすすめ

今回紹介した内容を参考にすれば、ざっくりとしたプラレール収納ができるようになるでしょう。

ざっくりプラレール収納は、ほんとうにストレスフリーです。簡単に片付けることができますし、何より簡単なので子供に片付け習慣を付けやすくなります。

プラレールを片付ける際、難しいルールを課していると、子供はなかなか片付けしてくれません。

しかし、電車は電車・レールはレールと箱にどんどん詰め込むだけの片付けルールにしておくと、面倒くさがらずに片付けをしてくれます。

一度片付けをせずに、大人が片付けをしてしまうとプラレール以外の物も片付けなくなるため、片付け習慣を続けさせたい方も、ざっくり収納はおすすめです。

プラレールは非常に頑丈です。コレクション性をプラレールに求めていなければ、ざっくり片付けたとしても壊れることはないので、ガンガンざっくり片付けてしまいましょう。

他にもおもちゃ関係の記事はたくさん書いているので、ぜひ見ていってくださいね♪