おもちゃのサブスク人気9社を比較して、おすすめをランキングにまとめました。
おもちゃのサブスクとは、知育玩具の定額レンタルサービスのことです。月々約3,000円で人気のおもちゃをレンタルすることができます。
本記事では、そんなおもちゃサブスクの人気9社を比較して、おすすめをランキング形式で紹介していきます。おもちゃサブスクを比較検討したい方は、ぜひ最後までご覧ください。
なお、2024年現在、おもちゃサブスクでおすすめなのは「トイサブ」です。人気もスペックもトイサブずば抜けているので、迷ったらトイサブをチェックしてみてください。
\今なら初月半額キャンペーン/
おもちゃのサブスク人気9社比較ランキング
2024年最新のおもちゃのサブスクサービス人気の8社を比較しました。全てのサービスを実際に利用し、それぞれ比べながらおすすめのレンタルサービスをランキングにしてみました。
比較したおもちゃレンタルサービスは、以下の通りです。
- 1位.トイサブ
- 2位.Cha Cha Cha(チャチャチャ)
- 3位.おもちゃのサブスク
- 4位.TOYBOX(トイボックス)
- 5位.キッズラボラトリー
- 6位.IKUPLE(イクプル)
- 7位.サークルトイズ
- 8位.おもちゃナビ
- 9位.オモチャブ
2024年現在、主要なおもちゃサブスクは上記の9社です。サービスとしては、「トイサブ」がもっとも古参で、業界最大手になります。
中でも1番おすすめは?と聞かれるとやはり「トイサブ」です。9社すべて使いましたが、トイサブは対応がずば抜けてよく、届くおもちゃの「当たり」もめちゃくちゃ多いです。
とはいえ、おもちゃサブスクサービスを比較してみると、すべての項目でトイサブが圧勝するわけではなく、良し悪しがあります。あなたに合ったサービスはトイサブではなく、チャチャチャかもしれません。
上記8社はどれもおもちゃサブスクとして基本的なサービスは全て押さえています。しかし、それぞれに「特徴」「強み」とも呼べる”違い”があります。
対象年齢や料金も微妙にことなるので、まずは以下の比較表で、おもちゃサブスクサービスとしての「違い」を把握してみてください。
項目 | トイサブ | チャチャチャ | キッズ ラボラトリー |
トイボックス | イクプル | おもちゃの サブスク |
オモチャブ | おもちゃナビ | サークルトイズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金 (月額) |
3,674円 | 3,630円 4,378円 4,950円 |
2,574円 4,378円 |
3,278円 3,608円 |
3,700円 2,490円 |
3,445円 | 3,600円 | 3,800円 | 3,980円 |
初月 0円制度 |
なし | あり | あり (返金制度) |
なし | なし | なし | なし | なし | なし |
対象年齢 | 3か月~6歳 | 0歳~6歳 | 0歳~5歳以上 | 3か月~4歳 | 3か月~4歳 | 3か月~6歳 | 2歳~7歳 | 0歳~6歳 | 1歳半~6歳半 |
おもちゃの数 | 5~6個 | 4~6個 | 3~7個 | 4~6個 | 3or6個 | 6個 | 4個 | 5個 | 1個~ |
まとめて 支払制度 |
あり | あり | なし | あり | なし | あり | あり | あり | なし |
送料 | 無料 | 無料 | 1,100円 | 無料 | 無料 北海道:別途 沖縄:別途 |
無料 | 無料 | 無料 | 無料or有料 |
対応エリア | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 関東 |
この表を見ても各社で対象年齢や料金、おもちゃの数が違うのがわかります。
理由はのちほど解説しますが、全おもちゃサブスクサービスの中でも個人的おすすめなのはトイサブです。次点初月1円で始められるチャチャチャがおすすめです。
では、ここからは、それぞれのおもちゃサブスクについて詳しく紹介していきます。
ちなみに以下の記事はおもちゃサブスクの最大手であるトイサブを軸にしながら、おもちゃサブスク各社を比較しています。トイサブと迷っている方は、ぜひチェックしてみて下さい。
おすすめ1位.トイサブ
おもちゃサブスクおすすめ1位は、トイサブです。
トイサブはおもちゃサブスクサービスのパイオニア。2015年からスタートしたおもちゃサブスクの老舗であり、業界最大手のサービスです。
まずはトイサブの基本情報をチェックしておきましょう。
月額料金 | 3,674円(税込) |
対象年齢 | 0歳3ヶ月~6歳 |
おもちゃの個数 | 5~6個 |
交換周期 | 2ヶ月に1回 |
最低利用期間 | 2ヶ月 |
送料 | 無料 |
破損対応 | 無償対応 |
紛失対応 | 弁償(上限1,000円) |
トイサブの基本情報は、おもちゃサブスクサービスのベースになっているので、スペックとしてはまさに標準的です。対象も0歳からで子供が生まれてすぐに利用できます。
トイサブはめちゃくちゃ突出している点はないですが、凹んでいるところもなく、すべて満足度が高いレベルでまとまっています。
そんなトイサブの特徴を他のサービスと比較すると、以下のような結果になります。
総合評価 | |
---|---|
おもちゃ選び | |
料金 | |
おもちゃの数 | |
返却しやすさ | |
知育レベル |
トイサブはどのサービスで比較してもなんら問題はありません。料金も標準より少し安く、知育玩具の質や、返却のしやすさも申し分ないです。
特に1番の特徴は「おもちゃ選びノウハウのすごさ」です。
おもちゃ選びはサービス満足度を上げるのに各社が1番苦労するポイントですが、トイサブはこの点において、他のサービスよりも頭一つ抜けたノウハウを持っています。
しかもハマるおもちゃを選ぶだけでなく、その年齢の子供が成長するようにバランスよく知育できるよう考えて送ってくれます。
例えば、5歳児向けに届いたおもちゃの一例では、知育・プログラミング・ごっこ遊び・パズル・運動と色んな遊びができるおもちゃが届きました。
種類が豊富なので子供も飽きにくく、次々遊んでいくだけで勝手に知育遊びをしてくれます。知育玩具の教育効果はおもちゃの種類によって異なるので、いろんな玩具で遊ばせてあげれるのは、知育したいママとしても嬉しいポイントです。
もちろんリクエストの応対力も抜群で、欲しいおもちゃがあればそれも届けてくれます。
そんなトイサブのデメリットをあげるとすると、以下の2点です。
- 料金プランが1つしかない
- キャラクター玩具がない
トイサブは料金プランが1つしかなく、お試しプランのような安いプランがありません。また、キャラクターおもちゃなどのレンタルができないので、その点もデメリットになります。
しかし、その分サービスの信頼性やおもちゃの内容で勝負している、といった特徴があります。
料金についても、クーポン利用で安くなります。例えば、今なら年間一括払いだけで5,000円OFFの特別価格で始められます。(もちろん途中解約で返金もあります)
料金の部分をクーポンやキャンペーンで補えば業界でもほぼ最安のサービスになり、信頼と実績もある素晴らしいスペックのおもちゃサブスクといえますね。
おもちゃサブスク人気No.1
トイサブの特徴
初回20%割引あり
おもちゃ選定力No.1
子供の成長を促す玩具が届く
トイサブをもっと詳しく知りたい方は、以下のトイサブ関連記事をチェックしてみて下さいね。
おすすめ2位.Cha Cha Cha(チャチャチャ)
おもちゃサブスク9社を実際に利用して比較した結果、わたしのおすすめ2位は、Cha Cha Cha(チャチャチャ)です。
Cha Cha Cha(チャチャチャ)は2021年に始まったおもちゃサブスクなんですが、初回1円のサービスが特徴で、昨年からグングン人気が出てきたおもちゃサブスクになります。
トイサブやキッズラボラトリーなど、人気のおもちゃサブスクを研究したのか、それぞれのサービスの良さを全て詰め込んだ、ある意味最強のおもちゃサブスクとなっています。
そんなChaChaChaの基本情報は、次の通りです。
月額料金 | 3,630円(←標準プラン) 4,950円(←学研ステイフル監修プラン) 4,378円(←特別支援教育プラン) |
対象年齢 | 0歳~6歳 |
おもちゃの個数 | 4~6個 |
交換周期 | 2ヶ月に1回 (気に入らなければいつでも交換可) |
最低利用期間 | 2ヶ月 |
送料 | 無料 |
破損対応 | 無償対応 |
紛失対応 | 弁償(1パーツ100円~700円) |
チャチャチャはプランが3つあるのが特徴で、標準プランに加えて、5歳児専用の知育特化プラン「学研ステイフル監修プラン(4,950円)」とお子様の発達が気になる人向けの「特別支援教育プラン(4,378円)」があります。
また、いつでもおもちゃを交換できるのもChaChaChaの強みになります。
そんなChaChaChaを他のおもちゃサブスクサービスと比較すると、以下のようになります。
総合評価 | |
---|---|
おもちゃ選び | |
料金 | |
おもちゃの数 | |
返却しやすさ | |
知育レベル |
チャチャチャもおもちゃサブスクとしてのスペックは申し分なしです。月額料金も安く、送料も無料。初月1円制度もあるので、料金体系も素晴らしいですね。
届くおもちゃも知育おもちゃやキャラクターおもちゃなど、大手トイサブにない強みもあります。おもちゃの数だけ4~6個と標準的な数ですが、少ないわけではありません。
上記の評価は全て実際に利用して比較した結果ですが、チャチャチャもトイサブに次いで間違いなく人気・おすすめなサービスです。
また、チャチャチャは数値以外にもいろいろと特徴があるので、ChaChaCha独自のメリットもあわせてチェックしてみてください。
- 何度でも玩具を交換できる
- 扱うおもちゃの幅が広い
- おもちゃが選びやすい
- 初回0円で始められる
- 特別なプランがある
チャチャチャは全レンタルサービスの中でも珍しい「おもちゃを何度でも交換可能」なおもちゃサブスクです。子供が気に入らなければ、2ヶ月を待たなくてもおもちゃを交換できるので、親としてもかなり安心なシステムを作ってくれています。
また、個人的にも1番よいと感じているのは、とにかくおもちゃ選びがしやすいことです。
チャチャチャは公式サイトに年齢別のおもちゃをかなり細かく掲載してくれているので、リクエスト時に「このおもちゃが欲しい」とかんたんにリクエストできるんです。
実はおもちゃサブスクはメーカーとの契約の都合上、玩具をHPに掲載できない場合が多いのです。そのため多くのサービスは、おもちゃをあまり掲載していません。
しかしチャチャチャは、玩具メーカーと直に契約している会社なので、おもちゃの掲載はもちろん、版権が必要なキャラクター玩具も取り扱うことができています。
チャチャチャ以外のおもちゃサブスク会社は「おもちゃのおろし問屋」と契約して玩具を入手しています。玩具メーカーとは直接契約していないので、ブランドや版権の使用に制限がかかるという仕組みです。
おもちゃの選定もメーカーの人気・売れ筋情報に加え、保育士や福祉の専門家、現役のママが多角的に判断して選んでくれます。
チャチャチャは新参のサービスですが、監修は学研なので信頼性も抜群。知育特化プランや発達が気になる子向けのプランもあります。
デメリットは本当にないのですが、強いて言うならまだ実績が少ないことでしょうか。
チャチャチャは2024年現在では、唯一初月1円制度を導入しているサービスですし、はじめやすいのも特徴です。
どんなおもちゃか見てみたい方はチャチャチャの公式サイトのおもちゃ一覧をチェックしてみてください。
最安のおもちゃサブスク
ChaChaChaの特徴
初月は無料
キャラクター玩具あり
公式玩具一覧からリクエスト可能
チャチャチャについてさらに深く知りたい方は、以下記事もチェックすることをオススメします。
トイサブと迷う方も多いとおもいますが、以下のように比較して選んでみてください。
おすすめ3位.おもちゃのサブスク
おもちゃサブスクおすすめ3位は、「おもちゃのサブスク」です。
おもちゃのサブスクは、2021年7月にサービスを開始されたばかりの定額おもちゃレンタルサービスで、絵本がいっしょに届くのが特徴になります。
おもちゃのサブスクは、最も歴史の浅いおもちゃサブスクとなっていますが、その分先のサービスと差別化した「絵本毎月2冊プレゼント」という独自のサービスを展開しています。
そんなおもちゃのサブスクの基本情報は、次の通りです。
月額料金 | 3,445円(一括払い) |
対象年齢 | 0歳3ヶ月~6歳 |
おもちゃの個数 | 4~7個 |
交換周期 | 2ヶ月に1回 |
最低利用期間 | 2ヶ月 |
送料 | 無料 |
破損対応 | 無償対応 |
紛失対応 | 弁償 |
おもちゃのサブスクの特徴は、おもちゃの数が最大7個と多く、高級おもちゃや大型おもちゃの取り扱いがある点です。
さらに絵本2冊が毎回プレゼント(レンタルではない)ので、このコスパの良さとおもちゃ数がおもちゃのサブスクの良いところです。
おもちゃのサブスクは新参とは言え、スペック高めですね。比較すると以下のようになります。
総合評価 | |
---|---|
おもちゃ選び | |
料金 | |
おもちゃの数 | |
返却しやすさ | |
知育レベル |
料金は一括払いで支払うとおもちゃサブスクとしては標準価格になりますね。ただ、他のおもちゃサブスクよりもおもちゃ数も多く、なにより絵本2冊プレゼントのコスパの良さが最大の特徴です。
また、おもちゃのサブスクは2022年4月から大型玩具の取り扱いや高級玩具のラインナップを増やしています。特に大型玩具はなかなかレンタルできないので、子供を思いっきり遊ばせたい人にはピッタリですね。
おもちゃのサブスクのデメリットはおもちゃ選びのみ。
おもちゃのサブスクはおもちゃ選定のノウハウがまだ乏しい事に加え、おもちゃリクエストができないので、届くおもちゃに一抹の不安があります。
絵本が毎月2冊プレゼントという点に魅力を感じるのであれば、料金も安いのでおもちゃのサブスクを検討してみても良いかもしれませんね。解約も2ヶ月目からできるので、安心のサービスですよ♡
絵本が毎回2冊もらえる
おもちゃのサブスクの特徴
おもちゃレンタル×絵本プレゼント
一括払いなら月額3,445円
届くおもちゃは最大7点
おもちゃのサブスクの口コミやレビューは以下の記事にまとめてます。届く玩具やサービスの詳細をチェックしたい方は、ぜひチェックしてみてください。
おすすめ4位.And TOYBOX(アンド・トイボックス)
おもちゃサブスクおすすめ4位は、アンド・トイボックスです。
アンド・トイボックスは2017年にスタートしたおもちゃサブスクサービスで、おもちゃサブスク界の中では歴史の長いサービスといえます。
トイボックスは独自のサービスが多く、調剤薬局との連携やLINEでの密なやり取りをしながらおもちゃ選定をできるのが特徴です。
まずはアンド・トイボックスの基本情報をまとめておきます。
月額料金 | 3,278円(←基本プラン) 3,608円(←プレミアムプラン) |
対象年齢 | 0歳3ヶ月~4歳 |
おもちゃの個数 | 4~6個 |
交換周期 | 2ヶ月に1回 |
最低利用期間 | 2ヶ月 |
送料 | 無料 |
破損対応 | 無償対応 |
紛失対応 | 弁償 |
料金プランは2種類あり、基本プランであればトイサブ等その他サービスよりも安いですが、おもちゃ交換のアナウンスがない等のデメリットがあります。
ただトイボックスはおもちゃを選ぶ際にLINEでプランナーとやり取りして決めていく事ができます。ほしいおもちゃの要望などを詳しく伝えられるため、おもちゃの選定に関しての評価は高いです。
そんなAnd TOYBOXを他社おもちゃサブスクと比較すると、以下のようになります。
総合評価 | |
---|---|
おもちゃ選び | |
料金 | |
おもちゃの数 | |
返却しやすさ | |
知育レベル |
アンド・トイボックスは、おもちゃを事前に確認して、届く前に選べる唯一のサービスなので、おもちゃ選定は文句なくNo.1です。
この「おもちゃ送付前の確認&交換」はアンド・トイボックス独自のサービスなので、この点に魅力を感じる方はアンド・トイボックスが向いているといえます。
また調剤薬局とも連携しているので、LINEで薬の相談ができたり、保育士さんに育児の相談をする事ができます。
デメリットをあげるとすると、サービスが4歳までという点と、プレミアムコースでないとおもちゃの事前確認ができない点です。
ただプレミアムコースにしてもトイサブやチャチャチャとほぼ同等なので、アンド・トイボックスを始めるならプレミアムコースがおすすめですよ。
アンド・トイボックスは他のおもちゃサブスクよりも近い距離でサービスを提供しているので、密なやり取りで自分好みにサービスを提供してほしい方は、トイボックス公式を見てみてくださいね。
アンド・トイボックスを始めたい方は、当ブログ限定の紹介キャンペーンコード【78PL85】を使ってくださいね!
このコードを使うとプレミアムコースが初月35%OFFで始められます。(2,345円になる)期間限定の紹介キャンペーンなので、この機に入会してみてくださいね。
相談しながら玩具を選べる
And TOYBOXの特徴
届くおもちゃはLINEで相談できる
お届け前に内容確認できる
扱う玩具の種類が多い
トイボックスをもっと詳しく知りたい方は、ぜひ以下の記事をチェックしてみて下さい。
おすすめ5位.キッズ・ラボラトリー
おもちゃサブスクおすすめ6位は、キッズラボラトリーです。
キッズラボラトリーは2020年1月に始まったおもちゃサブスクで、利用者数3,000人を超えて、後発おもちゃサブスクサービスの中では最も勢いがあります。
キッズラボラトリーの特徴は何といっても有名なおもちゃを数多く揃えているところです。誰もが知っている有名知育玩具やくもんのおもちゃをレンタルできるのが、キッズラボラトリーの強みになります。
まずはキッズラボラトリーの基本情報をまとめておきますね。
月額料金 | 2,574円(←お試しプラン) 4,378円(←基本プラン) |
対象年齢 | 0歳3ヶ月~8歳 |
おもちゃの個数 | 5~10個 |
交換周期 | お試しプラン:2ヶ月に1回 基本プラン:毎月 |
最低利用期間 | 2ヶ月 |
送料 | お試しプラン:1,100円 基本プラン:無料 |
破損対応 | 弁償 |
紛失対応 | 弁償 |
キッズラボラトリーはプランが2つあります。
他のサービスと同じおもちゃ交換2ヶ月サイクルのお試しプランは、おもちゃ5つ以上で2,574円です。
お試しプランがあるおもちゃサブスクの中では最安になりますが、毎回送料1,100円がかかるので、結果3,674円となり、他のサービスと大差ありません。
基本プランは「毎月交換可能+届く玩具が10個まで」なので、めちゃくちゃおもちゃが充実します。最安のサービスではないですが、たっぷりの知育おもちゃでたくさん遊ばせてあげれるのが、キッズラボラトリーの最大の特徴です。
そんなキッズラボラトリーを他のおもちゃサブスクと比較すると、次のようになります。
総合評価 | |
---|---|
おもちゃ選び | |
料金 | |
おもちゃの数 | |
返却しやすさ | |
知育レベル |
基本プラン(送料込5,478円)の料金が高いのがネックですが、お試しプラン(送料込3,674円)であれば、他サービスと大差はありません。
注目すべきはおもちゃの数と届くおもちゃの種類です。
キッズラボラトリーは最大10個までおもちゃを届けてくれますし、何よりくもんのおもちゃやキュボロ、ラキューなど有名な知育おもちゃを多数取り揃えています。
我が家が利用したときもたくさんの公文のおもちゃを届けてくれました。
キッズラボラトリーは他のおもちゃサブスクに比べてちょっとだけお値段高めですが、おもちゃを早いサイクルで交換したい人や、有名おもちゃをレンタルしたい人に向いています。
キッズラボラトリーは頼めば新品のおもちゃを入れてくれるサービスもやっているので、高級な有名知育おもちゃでたくさん遊ばせたい、という人はキッズラボラトリー公式サイトを見てみてくださいね。
毎月おもちゃがとどく
キッズラボラトリーの特徴
毎月プランが特徴
有名・人気のおもちゃ多数
お試しプランもあり
キッズラボラトリーのことをもっと詳しく知りたい方は、以下記事をチェックしてみて下さい。
おすすめ6位.IKUPLE(イクプル)
IKUPLE(イクプル)2019年にスタートしたおもちゃサブスクサービスです。おもちゃサブスクの中では比較的早くスタートしたサービスになります。
イクプルは初月と2ヶ月目が割引されるという、かなりお得なお試しサービスを行ったことで話題になったおもちゃサブスクです。
お試しサービスは終了してしまいましたが、おもちゃサブスクとして必要な要素は全て満たしているため、非常にオーソドックスで安定感のあるサービスとなっています。基本情報は以下の通りになります。
月額料金 | 2,490円(←お試しプラン) 3,700円(←基本プラン) |
対象年齢 | 0歳3ヶ月~4歳 |
おもちゃの個数 | お試しプラン:3個 基本プラン:6個 |
交換周期 | 2ヶ月に1回 |
最低利用期間 | 2ヶ月 |
送料 | 無料 |
破損対応 | 無償対応 |
紛失対応 | 弁償 |
イクプルの特徴は対象年齢が4歳までということ。これまで紹介してきたサービスは6歳までだったので、まずこの点が大きく異なります。
また大きな特徴としては、2,490円で始められるお試しプランがある点です。おもちゃは3つになりますが、その他のサービスよりもかなり安くおもちゃレンタルサービスを利用できます。
そんなイクプルを他社サービスと比較すると、以下のようになります。
総合評価 | |
---|---|
おもちゃ選び | |
料金 | |
おもちゃの数 | |
返却しやすさ | |
知育レベル |
イクプルは他のサービスと比べると可もなく不可もなくといった感じです。料金も標準プランで比較すると若干高めです。
しかしイクプルには、以下のような特徴もあります。
- ポイントシステムで日用品を購入できる
- 木のおもちゃを多く取り扱っている
- 届く玩具の相場は20,000円~30,000円
イクプルはサブスクサービスとしては標準的な内容ですが、届く玩具に木のおもちゃが多く、相場も20,000円以上と高いです(一般的なサブスクでは15,000円程)
また、イクプルを利用すれば利用するほどポイントが貯まっていくという、おもちゃサブスクとしては珍しいシステムを採用しています。
貯まったポイントはイクプルの月額利用料金に使うことができませんが、イクプルが販売している日用品の購入に使うことができます。
サブスクとしてコレ!という点は少ないですが、お試しプランが良い方や高級な木のおもちゃで遊ばせてあげたい人はイクプルがピッタリだと思います。4歳以下のお子様がいる方は、イクプル公式サイトを見てみてくださいね。
お試しプランが人気
イクプルの特徴
おもちゃ3つのお試しプランあり
木のおもちゃが豊富
兄弟でも利用可能
イクプルをもっと詳しく知りたい方は、ぜひイクプルの口コミ・評判の記事もチェックしてみて下さい。
おすすめ7位.サークルトイズ
おもちゃサブスクおすすめ7位はサークルトイズです。
サークルトイズは大型おもちゃ専用のおもちゃレンタルサービス。他のサービスとはレンタルおもちゃそのものが違うので、子供用トランポリンなど大型のおもちゃが欲しい人にピッタリのサービスとなります。
まずはサークルトイズの基本情報をチェックしておきましょう。
月額料金 | バリュープラン:3,980円 プレミアムプラン:9,980円 |
対象年齢 | 1歳半~6歳半 (入ってなくてもOK) |
おもちゃの個数 | 1個~ |
交換周期 | 1ヶ月~6ヶ月 |
最低利用期間 | 1ヶ月 |
送料 | バリュープラン:有料 プレミアムプラン:無料 |
破損対応 | 要相談 |
紛失対応 | 要相談 |
サークルトイズは大型おもちゃを1つからレンタルでき、毎月契約更新になります。
つまり、1ヶ月で交換・解約してもよいし、そのまま続けてレンタルすることもできます。(最大6ヶ月までレンタル可能)
公式の人気ランキングにあるように、大型の家庭用滑り台やブランコが借りれます。
大型おもちゃは処分に困るので、一定期間レンタルできるのはありがたいですね。
サークルトイズは関東限定ですが、大型おもちゃを借りておうちで力いっぱい遊ばせたい人は、検討してみてくださいね。
今なら初月無料&翌月半額の超お得なキャンペーンも開催中です。大型おもちゃが欲しい方は一度見てみてはいかがでしょうか。
大型おもちゃが格安でレンタル
サークルトイズの特徴
初月は無料でレンタル可能
好きな大型おもちゃが選べる
おもちゃの廃棄にこまらない
サークルトイズの詳細については、以下の記事でまとめているのであわせてご覧ください。
おすすめ8位.おもちゃナビ
おもちゃナビは2022年4月から始まった今もっとも新しいおもちゃサブスクです。
創業者のこだわりにより、地球環境にやさしい木のおもちゃやバイオプラスチックを用いたおもちゃなど、環境へ配慮したおもちゃのみ取り扱っている、珍しいおもちゃサブスクです。
そんなおもちゃナビの基本的な情報をチェックしてみましょう。
月額料金 | 3,800円(税込) |
対象年齢 | 0歳~6歳 |
おもちゃの個数 | 5個 |
交換周期 | 2ヶ月に1回 |
最低利用期間 | 2ヶ月 |
送料 | 無料 |
破損対応 | 要相談 |
紛失対応 | 要相談 |
おもちゃナビの特徴は市場価格20,000円~80,000円の超高級おもちゃが届くこと。全世界で愛されたロングセラーなおもちゃや、入手自体が難しいレアなおもちゃを多数取り扱っています。
そんなおもちゃナビを他のおもちゃサブスクと比較すると、次のようになります。
総合評価 | |
---|---|
おもちゃ選び | |
料金 | |
おもちゃの数 | |
返却しやすさ | |
知育レベル |
おもちゃナビはリクエストができない事、実績が少ない事から総合評価は現状控えめにしました。しかし、届くおもちゃはどれも一級品ばかりです。
おもちゃナビから実際に届いたおもちゃは8万円を超えていたので、おもちゃの質はハッキリ言って申し分なしです。他のどのレンタルサービスにもないおもちゃで遊ぶことができます。
おもちゃナビはまだまだ発展途上のおもちゃサブスクですが、「おもちゃを通して地球環境を考える」きっかけを与えてくれるサービスです。
サステナビリティや未来の地球についての関心を高めてほしい、動機づけをしたいという人にピッタリのサービスなので、気になる方はぜひ公式をチェックしてみてくださいね。
おもちゃナビの詳細やレビューについては「おもちゃナビとは?内容・口コミを紹介」の記事もあわせてご覧ください。
おすすめ9位.オモチャブ
オモチャブは2021年10月に始まった最新のおもちゃサブスクです。
あの有名な「サンサンキッズTV」の会社が運営している、といえばピンとくる方も多いのではないでしょうか。
オモチャブはまだまだ知名度がないサービスですが、基本情報は以下の通りです。
月額料金 | 3,600円(税込) |
対象年齢 | 2歳~6歳 |
おもちゃの個数 | 4個 |
交換周期 | 2ヶ月に1回 |
最低利用期間 | 2ヶ月 |
送料 | 無料 |
破損対応 | 無償対応 |
紛失対応 | 無償対応 |
オモチャブの特徴は2歳~6歳までのサービスである事と、破損・紛失で一切の弁償が不要という点です。他のおもちゃサブスクでは破損については無償が多いものの、紛失は弁償になる事が多いです。
その点オモチャブは無償対応なので、おもちゃに過剰な気を配らず自由に遊ばせてあげれるのが特徴になります。
そんなオモチャブを他社サービスと比較すると、次のようになります。
総合評価 | |
---|---|
おもちゃ選び | |
料金 | |
おもちゃの数 | |
返却しやすさ | |
知育レベル |
オモチャブのスペックはまだ始まったばかりなので、発展途上感があります。1番の魅力は「本格知育玩具」が届く点です。
オモチャブから届くおもちゃの数は4点と少ないのですが、その分1つ1つのおもちゃが高級なものばかりです。
まだまだおもちゃの選定ノウハウはない会社ですが、大人気のサンサンキッズTVのYoutube再生数などを参考に「ハマるおもちゃ」を選んでいるそうです。
例えば、以下の動画ではオモチャブで届くおもちゃをたくさん紹介しているので、どんなおもちゃが届くのか気になる方はチェックしてみてください。
オモチャブは他のおもちゃサブスクと比較しても、特に「知育玩具」に特化したおもちゃレンタルサービスです。
対象年齢も2歳からと高く、届く玩具の数も少ないです。
その分「知育」に特化したおもちゃが厳選されて送られてくるので、地頭を鍛えるおもちゃが欲しい人にピッタリのサービスですね。
オモチャブ公式サイトでは対象のおもちゃ例も載っているので、知育おもちゃ中心にレンタルしたい方はぜひチェックしてみてください。
なお、オモチャブに関しては詳細を調べてまとめているので、オモチャブについて詳しく知りたい方は、以下の記事もご覧ください。届くおもちゃの例も紹介しています。
おもちゃサブスクのメリット
おもちゃサブスクのメリットは5つあります。具体的には以下の通りです。
- お安く多数のおもちゃが手に入る
- 自分では買わないおもちゃが手に入る
- おもちゃの保管場所に困らない
- ムダなおもちゃを買わなくてすむ
- ハマったおもちゃは買い取れる
ではそれぞれの内容について詳しく紹介しましょう
おもちゃサブスクメリット1:お安く多数のおもちゃが手に入る
おもちゃサブスクサービスの月額料金は大抵3,000円から4,000円です。幼児向け玩具が高いので、その金額だと1つのおもちゃを買うのが精一杯でしょう。
しかしおもちゃサブスクは、その月額料金で多数のおもちゃが手に入ります。大抵4点から7点手に入るため、普通におもちゃを買うよりもお安く多数のおもちゃが手に入るようになっています。
おもちゃがたくさん届く事で有名なこどもちゃれんじでも月々2,379円で、【ワーク+おもちゃ】が1つずつ届く程度です。
単純計算ですが、おもちゃサブスクだとその約3倍以上のおもちゃが届くので、コスパの良いサービスと言っても過言ではないですね。
なお、こどもちゃれんじと1番人気のトイサブを比較した記事も書いているので、どちらにしようか迷っている方はぜひチェックしてみてください。
おもちゃサブスクメリット2:自分では買わないおもちゃが手に入る
おもちゃサブスクサービスは、基本的にサービス提供側が送るおもちゃを決めます。そのため、自分では買わないおもちゃ、選ぶことのないおもちゃが手に入ります。
ほとんどのおもちゃサブスクサービスは、その道のプロがおもちゃ選定をするため、我が子に合った玩具が届く確率は高いです。
「子供におもちゃはいらない」「おもちゃを買わない子育てがいい」と主張する方もいるかもしれませんが、そんな人にも厳選したおもちゃだけが家に届くサブスクサービスはおすすめです。
少数精鋭で遊ばせてあげれるので、おもちゃがたくさん増えたり、物を大切にしないなどのデメリットも少なくなるのではないでしょうか。
おもちゃサブスクメリット3:おもちゃの保管場所に困らない
おもちゃサブスクサービスは定額おもちゃレンタルの形式をとっているため、届いたおもちゃはいつか返さなければなりません。
おもちゃが来たら遊んで、それを返して、またあなたのおもちゃが来るというサイクルを繰り返していくため、玩具の保管場所に困りません。
「おもちゃが増えすぎて収納が足りない」なんてことも、おもちゃサービスの場合では無いのです。特に大型おもちゃをレンタルできる一部のサブスクは、収納面で非常に役立つこと間違いなしです。
おもちゃサブスクメリット4:ムダなおもちゃを買わなくてすむ
おもちゃサブスクサービスは、我が子の嗜好に合った玩具を送ってくれます。
また、4点から7点位のおもちゃが届くので、我が子のおもちゃ環境が充実します。結果的に自分でおもちゃを買う必要がなくなるはずです。
おもちゃを買い与えすぎても遊ばない事もありますよね。そんな時「子供におもちゃっていらないのでは・・?」と思うときもあるかもしれません。しかし、やはり子供に成長にあったおもちゃを適量用意してあげるのは、子供の成長にとってもポジティブなのは間違いありません。
おもちゃサブスクを使えば、余計なおもちゃを買う機会が減るので、コスパ良く知育してあげる事ができます。
おもちゃサブスクメリット5:おもちゃは買い取れる
おもちゃサブスクサービスは、レンタルしているおもちゃを買い取れる仕組みになっています。もし借りているおもちゃにハマったのであれば、そのまま我が子のものにできるわけです。
なお、買取価格は割引価格および特別価格になっているため、新品を買うよりも安くなっています。
おもちゃサブスクのデメリット
おもちゃサブスクのデメリットは5つあります。具体的には以下の通りです。
- 中古のおもちゃが来る
- 届いたおもちゃは交換できない
- 自分でおもちゃは選べない
- 破損紛失管理に気を使う
- おもちゃ返却時にグズりやすい
それぞれのデメリットについて詳しく紹介します。
おもちゃサブスクデメリット1:中古のおもちゃが来る
おもちゃサブスクの最大のデメリットは、中古のおもちゃが来ることです。衛生面などを徹底してはいますが、中古であることそのものが気になる人はやはり不向きです。
ただ、キッズラボラトリーのようにリクエストをすれば新品が届くおもちゃサブスクもあります。また、チャチャチャのように、玩具メーカーと直接契約しているサービスだと新品交換が頻繁にされるので、届く可能性が高いです。
このように、おもちゃレンタルサービスだったとしてもきれいなおもちゃを手に入れる方法はあるので、中古おもちゃが気になる方は上手に使っていきたいところです。
おもちゃサブスクデメリット2:届いたおもちゃは交換できない
多くのおもちゃサブスクでは、届いたおもちゃを交換できない仕組みになっています。
サービスやプランにもよりますが、基本的には2か月に1回のおもちゃ交換とルールが決まっており、その間はおもちゃ交換できず、ずっと遊び続けなければいけません。
もちろん、先ほど紹介したようにキッズラボラトリーやチャチャチャなど、おもちゃを頻繁に交換できるサービスも存在します。おもちゃを交換したいのであれば、これらのサービスを使うと良いでしょう。
おもちゃサブスクデメリット3:自分でおもちゃは選べない
おもちゃサブスクサービスは自分でおもちゃを選べない仕組みです。プランナーや玩具選定人が我が子に合った玩具を選ぶ仕組みになっているため、一方的に提案されるおもちゃで遊ぶことになります。
ただ、キッズラボラトリートイボックスなど、事前の打ち合わせでおもちゃを変えることができるサービスもあります。また、チャチャチャのように公式のおもちゃ一覧から選べるサービスもあります。
ある程度自分でおもちゃを選びたいと思うのであれば、そのようなサービスを使うようにしましょう。
おもちゃサブスクデメリット4:破損紛失管理に気を使う
おもちゃをレンタルしているが故に、破損紛失に気を使いがちです。
いつおもちゃを壊してしまうのか、ハラハラしてしまうため、安心しておもちゃを与えられないこともあるでしょう。
しかし、おもちゃサブスクは普段遊びの場合の破損は弁償や買取にならないことも多く、チャチャチャのように紛失しても弁償や買取にもならないサービスもあります。
もし破損や紛失管理に気を使いそうであれば、そのようなサービスを使うようにしましょう。
おもちゃサブスクデメリット5:おもちゃ返却時にグズりやすい
おもちゃにハマってしまうと、おもちゃ返却時にグズりやすくなってしまいます。「なんでそのおもちゃを返すの?」と機嫌を損ねてしまうことも。
ただ、おもちゃサブスクは、今までレンタルしていたおもちゃを変えることができますし、レンタルの延長もできます。
もしおもちゃに気にいってこのまま返却してしまうとグズりそうだな場合は、買取が延長のサービスを使うようにしましょう。
おもちゃサブスクよくある質問
おもちゃサブスクのよくある質問として上がるのは、以下のような質問です。
- 衛生面に問題はない?
- 返却ってどうするの?
- 何歳から対象?赤ちゃんでもOK?
- 解約ってどうするの?
ではそれぞれの質問に対する回答を紹介していきます。
衛生面に問題はないのか
おもちゃサブスクサービスは全てにおいて衛生面を徹底しています。
素材ごとに消毒を変えるサービスもありますし、調剤薬局等と連携して、消毒をしているおもちゃサブスクもあります。
なお最大手のトイサブについては詳細を調査しているので、気になる人はチェックしてみてください。
おもちゃの返却はどうすればよいのか
おもちゃサブスクサービスの返却方法は基本着払いです。そして、新たなおもちゃが届いたときに、今まで遊んでいたおもちゃを返却する仕組みになっています。
自分で集荷依頼をする必要はありませんし、コンビニに荷物をもっていく必要はありません。ただしイクプルの場合は、自らおもちゃの集荷依頼をしなければならないので注意してください。
おもちゃサブスクは何歳から始められるのか
おもちゃサブスクサービスのほとんどは0歳から対象です。0歳からでもおもちゃで遊ぶ事は子供の成長につながることが多くの研究で証明されているので、始めるなら早い方がよいですね。
そのためか、どのおもちゃサブスクも0歳からを対象にしているサービスが多いです。
生後3ヶ月以上となれば首も座っておもちゃでよく遊ぶ時期になりますが、成長に個人差があるため「赤ちゃんがおもちゃで遊んでくれない!」と悩む人も多くなる時期でもあります。
従っておもちゃの選択が難しい時期ではあるんですが、おもちゃサブスクサービスでは、この時期に合わせた玩具も多数リリースされており、プロが選んだ玩具をレンタルする事ができます。
もしハズしてしまっても返却できるので、金銭的なダメージも少なく、いらないおもちゃもたまらないのは嬉しいですよね。
なお、最大年齢としては6歳から8歳を設定されていることが多く、小学校入学前までの未就学児を対象としたサービスが大半です。コスパよく高級おもちゃを回していきたい人にはうってつけのサービスですね♪
年齢別におすすめもまとめているので、以下の記事もあわせてご覧ください。
なお各サービスの開始時期や始めるベストタイミングについては、以下の記事で詳しく解説しています。
さらにトイサブについては何歳からがベストなのかさらに深堀して記事を書いているので、いつからやろうか迷っている方はぜひご覧ください。
おもちゃサブスクの解約はどうすればよいのか
ほとんどのおもちゃサブスクはお問い合わせフォームやLINEなど、日ごろ使っている連絡手段で「解約したい」と伝えるだけで解約が処理されます。
しかし、解約するタイミングによっては、次月料金がかかる場合があるので注意しましょう。
おもちゃサブスクは兄弟で使えるのか
おもちゃサブスクは兄弟で使えます。ただサービスによっては専用プランがない場合もあります。
たいていのサービスはリクエストすれば対応してくれますが、追加料金がかかる場合もあるので、兄弟で利用したい方は「おもちゃサブスク兄弟プランまとめ!どこがオススメ?」の記事もご覧ください。
おもちゃサブスク比較まとめ
今回は大手9社のおもちゃサブスクを比較しました。どのおもちゃサービスがどんな人に向いているのかざっとまとめますと、以下のようになります。
自分がおもちゃサブスクサービスに何を求めているのかを考えたうえで、上記を参考にすると「自分にぴったりのおもちゃサブスクサービスは何なのか」という答えが出るはずです。
おもちゃサブスクを初めて利用するという方は、まずトイサブから検討してみてください。
トイサブだとサービスの利用方法や、困った時の対応も「さすが大手!」と感じる対応です。何より完全おまかせにしても子供が楽しめ、成長できるおもちゃを送ってくれます。
キャンペーン利用で料金も安くなるので、迷っている方は、トイサブをチェックしてみてはどうでしょうか。
おもちゃサブスク人気No.1
トイサブの特徴
初回20%割引あり
おもちゃ選定力No.1
子供の成長を促す玩具が届く
トイサブ以外で検討するなら、キャラクターおもちゃも選べるChaChaChaがおすすめです。
公式のおもちゃ一覧でおもちゃをリクエストしやすいのも使いやすく、子供にあわせてプランも3つあります。
ChaChaChaは初月無料でおもちゃサブスクを試すことができるので、とりあえずおもちゃサブスクを試してみたい、という方はChaChaChaを検討してみてくださいね。
最安のおもちゃサブスク
ChaChaChaの特徴
初月は無料
キャラクター玩具あり
公式玩具一覧からリクエスト可能